昔ながらのコザを感じられる名物タコス店(カフェ オーシャン)

2024-09-02 10:15:01
イチオシPoint
・パリパリシェルのタコスが名物
・創業1967年の老舗店で当時の面影を感じる店内
・まるで外国のパブのような雰囲気を楽しめます

シゲさんと花子と息子リフジンくんの、子連れ昼コザハシゴ


今回のナビゲーターは

沖縄市中心市街地でアロマサロン「花の星」を運営する花さん。

シゲさんとはコザでのイベントや街づくりを共に行なっています。


最後のハシゴのお店オーシャンです!

 創業は1967年。

ゲート通りの老舗タコス屋さんです。

でもここは「タコス屋さん」と表現するには何かが違うのです^^


まずはとりあえず生ビールをオーダー!

キンキンに冷えたジョッキがたまらん!


時は午後の3

昼間っからビールを飲む喜びに身震いしてから

かんぱーい!!



さっそく名物のタコスをオーダーしました!

 パリパリシェルのタコスです。



そしてもう一つの名物?

オーナーのヤッシーさんとユンタク。

 

強面のヤッシーさんだけど、

実はとってもチャーミングな人で私もファンのひとりです。

お店の中にはこんなステージがあって

時々お店でライブもしています。



お店の雰囲気も、

ここにしかない独特な雰囲気で最高。

コザのことを考えなくても感じてしまうお店です。


映画「ミラクルシティ・コザ」など

たくさんの映画の舞台に使われています。



リフジンくんは

お気に入りのクラブハウスサンドイッチをオーダー。

 

こちらはハムとベーコンと卵焼きと

お野菜が入っているボリューム満点のサンドイッチ。

ご覧のとおり…

カウンターにはいつも常連のおじさまたちがお酒を飲んでいる姿があります。

 

私はシゲさんの言う

「オーシャンは“パブ”なんだよね。」という言葉に大納得。

 

ここはただのタコス屋さんではない。

では何屋さんなのか?なるほど、パブね!



私もビールをおかわりして

すっかり楽しい時間を過ごしました。

 

ビールでほろ酔いになってオーシャンで

コザのことを考えても答えは出ません。


なのでdon't think feel

 

というわけで子どもと一緒に楽しみ昼のコザした。


カフェ オーシャン
沖縄県沖縄市中央2-15-2
12:00〜22:00
不定休



関連店舗